1

昨日の夕方から今朝にかけての釣行、ここしばらくの状況としては厳しい状況だと場所が多いとの事なので、釣果は期待はせずに、でもボウズはさすがに逃れたいと、そしてある程度釣れれば二桁は...と、勝手な皮算用をしてのスタート。
幸先良く1投目からヒットし、ボウズは逃れられて精神的には一気に楽になった(笑)
その後もポツポツと釣れて約2時間で6杯の釣果、しかし根掛かりが多くてロストも同数...。
釣りをしている時間とラインを結んでいる時間と同じぐらいだったかも?
海中に目視は出来ない状態で広い範囲に根掛かりの原因になる物が存在している事だけは間違いないので場所を移動。
移動先はどこもアタリすらなく、唯一翌朝の間詰め時に期待をしている場所で1杯追加のみ。
そんな状況なので少しばかり時間は早かったけれど23時頃には車の中で睡眠タイム突入。
目覚めて5時半リスタート、しかし全くアタリもなく2時間経過...。
このまま撤収も考えながら、今回は仮眠と言うより、睡眠と言える時間を寝ていたので体力は余裕があるし、アチコチ移動して数杯追加し11時頃に撤収となった。
釣果はリリースを含めて12杯。
▲
by 2kyo
| 2012-10-25 16:30
| 釣行


先日の3連休は一度も釣りに行かず、釣り友さんたちの釣果や状況を見聞きしているだけで過ぎてしまい、早く釣りに行きたいウイルスが増殖中だった(笑)
先に結果から書くと全部で10杯。
3連休の状況から予想としては少しばかり厳しくなっているとは思ってぃたが、現実には少しどころではなく相当に厳しくなっていると感じた。
釣り場に到着したのは前日の夜遅く、目当てのポイントが空いていたので早速餌木を投げてみるが、天気予報とは違って波風も強く、おまけに風向きも予報とは違い正直釣りにづらい状況。
それでもある程度イカがいれば釣れない事はないだろうと続けていると、波が立ってきた影響なのか藻以外での根掛かりも多くて餌木のロストはポツポツとあるものの、肝心のイカのアタリは一度もなく波風も収まりそうにないので場所移動。
移動先では日付も変わっていたのでこのまま仮眠にはいるか、それとも釣りポイント確保を兼ねて朝まで頑張るか迷いつつ、風向きが一定していないものの追い風方向が多いので仮眠を飛ばすつもりで頑張る事に。
しかし全くアタリも何もなく時間だけが過ぎていき、時計を見ると3時前。
今からでも少しだけでも仮眠を取ろうかと考え仮眠前の一投でやっとアタリがあり今回の1杯目ゲット、サイズは今秋シーズン最大の22.5センチだった。
グットサイズに気を良くして結局仮眠は飛ばしてしまったが、夜明け前頃までは再びアタリも何にもなく結果的には仮眠を取っていた方が正解だったのかも?
明け方前になりやっとポツポツと回遊モノらしき個体が釣れはじめて7杯追加、明るくなると同時にアタリはピタッと止まり、6時過ぎには風裏になるであろう場所へ移動。
移動先で食べ頃サイズをすぐに2杯追加して合計10杯になったところで爆睡タイムに突入~!
お昼頃に目覚めたが、波風は収まっておらず撤収となった。
今年の秋シーズンは現地で測ったサイズと、持ち帰ってから測ったサイズが例年と比べると縮んている割合が多いように感じる(^^;
▲
by 2kyo
| 2012-10-10 16:50
| 釣行

世間一般は土曜日から3連休、私も今回は世間様並に3連休だった。
当然一日ぐらいは海まで車を走らせて餌木を投げて...というのが、私にとってはきっと自然なイメージなのだろうけれど、3日間ともに京都市内から出る事もなくおとなしく過ごしていた。
今年は残暑が長く厳しかった影響なのか、彼岸花も開花が少しばかり遅かったと言う事なので、さすがにほとんど枯れ始めていた。
せめて先週なら綺麗に咲いている花を撮れたかも(^^;

朝晩の気温の差も大きくなってきたが、水辺の桜は秋の雰囲気を醸し出すように少しだけ花が咲いていた。

釣行時もそうだが、朝晩は気温が下がって日中は暑くてという一日の中での気温の差が大きい季節なので体調には気をつけたいものだ。
▲
by 2kyo
| 2012-10-08 14:30
| 雑記・その他

前日夜からの出発、釣り場に着いて目当てにしていたポイントは空いている、ラッキー!!
早速エギを投げはじめ、ポツポツ釣れて状況は良さそう、しかもサイズも予想をしていたよりも良くて胴長約20センチクラスも混じっている状況。
今シーズンは仮眠している間にポイントが埋まってしまうと言う事もあったので、今回は眠気を我慢しながら明け方の回遊モノを狙うために寝ずに続けていたが、明け方になると波風が強くなり少しばかり波は立っているレベル、結果は明け方はほとんど釣果もなく沈黙。
その後は少しばかり場所移動して、順調に釣果もあったけれど、さすがに体力も厳しくどっぷりと熟睡zzz...。
午後からは買い物や釣り場を何ヶ所か偵察して回ったが、さすがに日中は数もサイズも状況は厳しかった。
夕方の回遊狙いで釣り場も自分なりに的を絞って17時半頃から1時間ほどエギを投げてみたが結果は2杯だけで空振りに終わってしまった。
釣果はリリースを含めて49杯、サイズは最大が約20センチだったが、釣果のほとんどは夜間から早朝までだったので、早朝に撤収した方が体力的には楽だったなぁ...(^^;
▲
by 2kyo
| 2012-10-03 00:14
| 釣行
1